【フクロモモンガの寒さ対策】ヒーターはいつまで使う?

 

フクロモモンガは寒さに弱いって言うけれど、ヒーターはいつからいつまで使えば良いんだろう?

 
 

期間で考えるのではなく、ケージ内の温度を測って調整しよう。
フクロモモンガのケージ内の温度(1日の最低・最高気温)を測って、24℃以下になるようならヒーターを使おう!

 

フクロモモンガのケージ内の温度を確かめよう

温度管理は、温度が分からなければ行うことができません。
まずは、フクロモモンガが生活している場所の温度を把握しましょう。

 「エアコンで温度を設定しているから」「天気予報でだいたいの温度を把握しているから」と考えがちですが、私たちが生活している空間と、ケージの中とでは温度が違います。

 住んでいる地域やケージの置き場所によって、温度は左右されますので、「他の人がそうしているから」という理由で温度管理をするのは危険です。


 

一日の最低温度と最高温度を記録できる温湿度計がオススメ!

 

フクロモモンガにとって最適な温度

 温度:24~27℃
 湿度:50%前後

 気温が下がり過ぎるとフクロモモンガが冬眠する恐れがあります。
飼育下での冬眠は大変危険です。

 ベビー期、または体調を崩してしまったフクロモモンガは、
温度を暖か目に
設定してあげましょう。

 春や秋でも要注意
寒さ対策は冬に注力しがちですが、春や秋の朝晩でも冷え込む日があるので、注意が必要です。

お住まい地域の最低・最高気温~ご参考に~

住んでいる都市の月ごとの最低気温と最高気温を知りたいという方は、
こちらをご利用ください。

>>>気象庁ページ<<<

「地点の選択」をした上で、「データの種類」で「年・月ごとの平均値を表示」をクリックすれば、調べることができます。

ヒーターはいつまで使う?まとめ

 

フクロモモンガがいる場所の温度(1日の最低・最高気温)を測って、24℃前後以下になるようならヒーターを使おう!

 

【フクロモモンガの寒さ対策】保温方法は?

【フクロモモンガの飼い方】気温は?湿度は?温度管理について

 

フクロモモンガが過ごしやすい温度と湿度ってどのくらいだろう?
温度管理はどうやればいいんだろう?

 
 

フクロモモンガを飼う上で、温度管理は最重要課題だよ。
適切な温湿度と、温度管理の方法を解説するね!

 

フクロモモンガに最適な温度と湿度

 温度:24~27℃
 湿度:50%前後

適切な温度に関して

基本的には室内のエアコンを使用して温度管理を行います。
ペットヒーターや保冷シートを併用すると便利です。

見逃しがちですが、春と秋でも昼夜の寒暖差が大きくなる日もありますので、
注意が必要です。

赤ちゃんフクロモモンガや体調が良くない場合には、
温度を少し高めに設定してください。

フクロモモンガのケージ内に“温湿度計”を設置しましょう。
エアコンの設定温度や人間が暮らしている空間と、ケージ内の温度は違っている可能性がありますので、フクロモモンガの体調管理に必須です。
その日の最高と最低の温湿度が記録できるタイプが便利です。


最低と最高の記録が測れる温湿度計

 

適切な湿度に関して

湿度は人間が快適であれば、さほど気にする必要はありありません。
湿っぽい時には、エアコンのドライ機能を。
乾燥している時には、加湿器を便宜使用しましょう。

風通しが良くなるようにしてください。

フクロモモンガ寒さ対策はどうする?

 

フクロモモンガは熱帯・亜熱帯に暮らす動物なので、寒さが苦手だよ!
日本の冬場は冬眠してしまわないように温度管理の徹底が必要!

 

温度計を確認しながら、エアコン(+ペットヒーター)を使って、
24~27℃になるように温度管理を!

保温性の高いアクリルケージがおすすめ

アクリルケージは保温性が高く、温度が下がりにくいので、大変おすすめです。
アクリルケージ+エアコンで、冬場の温度管理は可能でしょう。
(住んでいる地域やケージの設置場所によって温度は違いますので、必ず各ご家庭ごとに温度計での確認をお願いします。)

写真は「フクロモモンガ用アクリル飼育ケージ75Hi」>>>Amazonで見る

金網ケージの場合は一工夫を

金網ケージの場合は、風通しが良く、ケージ内の空気が温まりにくいので、
冬場は工夫が必要です。

 ペットヒーターを活用したり、ケージに布をかけたり、ビニールシートで覆ったりすると、保温性が保たれます。

ただし、密閉状態にならないこと、フクロモモンガがケージの内側から引っ張ったりしないように注意を払いましょう。

ペットヒーターを活用しよう

ケージ上部に取り付けて遠赤外線で空間全体を暖める保温球タイプや、床置きのパネルタイプがあります。
アクリルケージであれば、パネルタイプがおすすめです。(保温球タイプはアクリルが溶ける恐れあり)
金網ケージであれば、保温球タイプがおすすめです。
ヒーター使用時は、ケージ内が暑くなり過ぎていないか、温度計でチェックしてください。

ペットの安全を考えた保護コイルとスチール製カバー付き

 

アクリルケージの底や側面に外側から当てて使用する

 

 

フクロモモンガ自らが快適な温度を選べるように、ケージ内の温度に傾斜をつけるのもポイントだよ!

 

フクロモモンガの暑さ対策はどうする?

 

フクロモモンガは暑さには比較的強いけれど、猛暑で室内の温度も上がる。熱中症の危険あり!

 

フクロモモンガがいる場所の温度が28℃を超えるようなら、エアコンが必須!

エアコンの冷たい風が直撃しないように注意してください。

冷えすぎにも注意して、フクロモモンガが暖まれる場所も用意しましょう。

食べ物も傷みやすい時期ですので、昨夜の餌の食べ残しがある場合は回収してください。

 

夏は金網ケージ、冬はアクリルケージで飼育するのもアリ!

 

まとめ

 最適な温度は24~27℃、湿度は50%前後。
 温湿度計をケージ内やすぐ外に設置しよう。
 フクロモモンガは寒さに弱い。
エアコンで温度管理しよう。合わせてペットヒーターを活用しとう。
 夏は28℃を超えたらエアコンをつけよう。
【フクロモモンガの寒さ対策】ヒーターはいつまで使う?